Interview 01

比佐 善宣

Yoshinobu Hisa

2011年入社

お客様の立場になって考え、
専門家の知識で解決する

Reason 01

税理士を目指した理由は?

大学卒業後、公認会計士試験に合格して監査法人で働いていました。平成23年7月に福島にUターンした際に税理士登録しています。公認会計士・税理士を目指したキッカケは、銀行員だった親に勧められたのもありますが、資格をもっていると色々な経験ができるのではないか?と考えたところからでした。実際に監査法人では中小企業から一部上場企業まで、また、製造業、サービス業、商社、建設業…と色々な業種のクライアントを担当することで大変貴重な経験をしました。福島に戻ってからは地元福島の企業、個人のお客様と接することで地域に根ざした新たな経験をしています。

Currently

実際に働いている「今」を
率直に話してもらいました!

入社してみての印象はどうでしたか?

ベストファームグループの意思決定と実行スピードの速さに驚きました。数日で新しいことが決まりドンドン実行に移されていくのを見て大企業では真似できない中小企業の長所を実感しました。

どんな業務を行っているのか?
やりがいを感じていることは?

お客様がベストファームグループのような士業グループに仕事を依頼するということは、自分では解決できない問題があり困っている時がほとんどです。その問題をお客様の立場になって考え、解決することでお客様から感謝されたときにやりがいを感じます。

今後の目標は何ですか?

べストファーム税理士法人は平成25年に設立されました。私は法人設立時からのメンバーですが、年数を重ねるごとに色々な個性、能力、経験を持った人たちが入社して成長しています。
お客様の要望に対して最高品質のサービスが提供できるように、今後も私自身、組織と共に成長し続けたいと考えています。

合格した方への一言!

べストファーム税理士法人は現状に満足することなく変化し続けます。だからこそ、自分自身の成長、そして組織の成長を実感できる環境です。
幅広い知識やスキルを身につけ、日々経験を重ねていくには、新たな挑戦を怖がらず、昨日とは異なる変化を楽しむことが大切です。
私たちの姿勢に共感し、ともに成長してくださる皆さんを心待ちにしています。ぜひベストファームで税理士として新しい一歩を踏み出しませんか?一緒に仕事ができるのを楽しみにしています。

1 Day

ある1日のスケジュール

  1. 8:00

    出社

  2. 8:30

    朝礼・環境整備

  3. 9:00

    法人顧問先に担当者と訪問

    会社社長とお会いして、経営に関する相談を受けたり、優遇税制や助成金の情報提供、さらに月次決算の確認をします。

  4. 12:00

    昼食

  5. 13:00

    個人のお客様との面談(相続税)

    相続税の面談は、大体ベストファームグループの司法書士、もしくは行政書士と一緒に面談します。ワンストップサービスでお客様に最高品質の仕事をするように心がけています。

  6. 15:00

    個人のお客様との面談(相続税)

  7. 16:30

    専門誌(税務通信・経営財務 など)の内容チェック

    公認会計士、税理士向けの週間総合情報誌で最新の情報をアップデートしています。鮮度が高い情報は仕事をする上では必須です。

  8. 17:00

    申告書レビュー

    ダブルチェック、もしくはトリプルチェックで高品質を維持しています。私がレビューして申告書に署名押印するので最後の砦として責任重大です。

  9. 19:00

    退社

Job Information

求人情報

ベストファームグループでは税理士採用を行っております。
募集要項や報酬、勤務地、条件などは求人情報からご確認ください。

採用専用ダイヤルはこちら

024-937-3073

採用についてご質問等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
こちらのお問い合わせフォームでも受け付けております。
採用担当