福島店

ベストファーム 福島店は、福島市・伊達市を中心として、相続手続き、遺言作成等の終活に関するサービスを提供する行政書士事務所です。 福島市役所徒歩3分ほどのビルにあり、非常に便利な場所にございます。 初回相談は90分無料。相続相談は、22,000件以上の実績があり、相続に関するお困りごとをお気軽に誰でも安心してご相談頂ける事務所です。 ご相談は予約制となっておりますので、お電話またはメールにて事前にお申し込みください。

福島店の写真 1

店舗情報

取り扱いサービス

相続手続き

住所

〒960-8018福島県福島市松木町9番11号 松木町共栄ビル4F 地図で見る

営業時間

平日 9:00~18:00|土・祝日 9:00~17:00(予約制)

所属法人

  • ベストファーム行政書士法人 (福島県行政書士会)
  • ベストファーム株式会社

対応エリア

福島市、伊達市、桑折町、国見町、川俣町、飯館村、二本松市

福島店へのアクセス

【国道4号線方面からお越しのお客様へ】

  • 国道4号線「福島市役所入口」交差点を市役所側に曲がってください。
  • 西方向に向かって2つ目の交差点の左角に5階建ての松木町共栄(まつきちょうきょうえい)ビルがございます。 そのビルの4階がベストファーム福島店でございます。
  • 正面入り口 左側にエレベーターがございますので、そちらをご利用ください。 なお、お客様駐車場は当ビル(松木町共栄ビル)のすぐ裏手(西側)にございます。「ベストファーム」と記載のある位置(No1、No2、No4、No8)に駐車してください。

【バスでお越しのお客様へ(バス停より徒歩約3分)】 

  • 市内循環バス・ももりん1または2コースにて『市役所』で下車後、西(裁判所を右にして)に進んでください。 
  • 南(市役所・四号線を左に見て)に進むと、交差点にある松木町共栄(まつきちょうきょうえい)ビルがございます。  そのビルの4階がベストファーム福島店でございます。 
  • 正面入り口 左側にエレベーターがございますので、そちらをご利用ください。

■駐車場のご案内

店舗ビルの裏側(西側)にある駐車場で「ベストファーム」と記載のある位置をご利用ください。

店舗責任者

芳賀 文子

芳賀 文子

ベストファーム福島店は、JR福島駅から徒歩約7分とアクセス便利な場所にあります。お車でお越しの方には無料駐車場をご用意しております。行政書士が在籍しており、相続や遺言、不動産、終活など幅広いご相談に対応可能です。地域の皆さまに寄り添い、一人ひとりに合わせた最適な解決方法をご提案します。

お客様の声

  • T様の写真

    T様福島県福島市

    依頼内容:相続登記

    今回はお世話になりました。叔母のマンションの名義変更がスムーズに済み、安心いたしました。ありがとうございました。

  • M様の写真

    M様福島県福島市

    依頼内容:相続登記

    すべてお任せしまして、その都度分かりやすく連絡いただき安心してお任せすることができました。

  • Y様の写真

    Y様福島県福島市

    依頼内容:相続放棄

    今回、相続放棄を無事に期限内に完了できたのは、的確なご指示をくださり計画的にお手続きを進めて頂いたおかげです。本当にありがとうございました。故人の荷物の引き取り辞退や本籍地役場への対処について随時ご助言をいただき、大変心強かったです。ご担当者様の丁寧なご対応とお心配りに感謝しています。

  • S様の写真

    S様福島県福島市

    依頼内容:遺産整理

    この度は大変お世話になりありがとうございました。一つ一つ丁寧にご説明いただき十分に納得したうえで進めて頂きましたので、安心してお任せすることができました。

  • H様の写真

    H様福島県福島市

    依頼内容:相続登記

    初めての相続でしたが安心して進めることができました。書類も分かりやすくきれいにまとまっており、大変感謝しております。また機会がありましたらお願いすることがあると思いますので、その時はよろしくお願いします。

  • T様の写真

    T様福島県福島市

    依頼内容:相続登記

    訪問が1日のみということ、分かりやすい説明、連絡も頂けたことなどなど、ありがとうございました。

  • S様の写真

    S様福島県福島市

    依頼内容:相続登記

    今回はお世話になりありがとうございました。親切に対応していただきとても感謝しております。

  • G様の写真

    G様東京都府中市

    依頼内容:遺産整理

    遠地の物件の所有名義変更、遺産相続、売却、建物の解体等スムーズにご対応頂けましたこと非常に助かりました。ご担当者同士の連携も良かったと思っております。

  • S様の写真

    S様福島県福島市

    依頼内容:相続登記

    丁寧に説明してもらい自分的には満足しています。まだいろいろあるのでこの次もお願いしたいと思っています。よろしくお願いします。

Googleクチコミ

福島市での死亡後手続き・相続に関する手続き窓口一覧

必要な手続き

手続き場所

  • 住民票世帯主変更を行う
  • 国民健康保険の資格喪失届を提出する
  • 相続人確定のために被相続人や相続人の戸籍や住民票を取得する
  • 不動産調査で名寄帳を取得する

など

福島市役所(福島市五老内町)、各支所(渡利支所・杉妻支所・蓬莱支所・清水支所・東部支所・大波出張所・北信支所・吉井田支所・西支所・土湯温泉町支所・信陵支所・立子山支所・飯坂支所・松川支所・信夫支所・吾妻支所・飯野支所・茂庭出張所・西口行政サービスコーナー)の市民課・国保年金課

  • 遺言検索システムで公正証書遺言の有無を調べる

福島公証人合同役場(福島市中町)

  • 年金の受給権者死亡届を提出する
  • 未支給年金を請求する

【国民年金に加入していた場合】
・福島市役所・各支所の国保年金課
【厚生年金・共済年金に加入していた場合】
・東北福島年金事務所(福島市北五老内町)
【国民年金基金に加入していた場合】
・全国国民年金基金南東北部(仙台市青葉区)

【雇用保険を受給していた場合】

  • 支給されていない分をもらう

ハローワーク福島(福島市狐塚)

【労災で亡くなった場合】

  • 遺族補償年金を請求する
  • 葬祭料を請求する

福島労働基準監督署(福島市霞町)

【運転免許証を所持していた場合】

  • 返納する

福島警察署(福島市上町)

【自動車を保有していた場合】

  • 自動車の名義変更および自動車納税義務者の変更をする

東北運輸局福島運輸支局(福島市吉倉)

  • 相続放棄・限定承認を申請する
  • 遺言書の検認をする

福島家庭裁判所(福島市花園町)

  • 福島市内の不動産を相続登記(所有権移転登記)する
  • 相続した土地を国庫に帰属させる

福島地方法務局(福島市霞町)

  • 福島市在住の相続人が相続税を申告する

福島税務署(福島市森合町)

上記のような手続きが必要です。

相続人や不動産が福島市以外にも存在するなら、各地方の市区町村役場や法務局、税務署での手続きが必要になります。相続人が多くて相続人調査が難航しそうな場合、相続人同士の仲が悪いけど円満に相続を済ませたい場合、そもそも相続手続きに不慣れでまずは専門家に相談したい場合は、ぜひベストファーム福島店にご相談ください(福島市役所・福島地方法務局から徒歩3分)。

また福島市の空き家数は平成30年時点で17,070戸、総住宅数140,710戸の約12.1% ※1で10軒に1軒が空き家という状況です。空き家を放置すると火災につながったり、景観が悪くなったり、犯罪に利用されたり、不法投棄場所になったりと近隣住民に迷惑がかかります。不動産を相続しても放置はせず、相続後に活用するのか、売却するのか決めましょう。

福島市で終活や生前対策は必要?

福島市では高齢者が増えているのが現状です。令和2年時点の福島市の人口は275,966人で、そのうち65歳以上の高齢者人口は82,883人、高齢化率は約30.0%で全国平均を上回りました※2。同年、認知症と推定された高齢者数は14,256人※3です。高齢化の進行に伴い、認知症の人はさらに増加することが予測されます。

相続が発生すると相続人が苦労するのが「財産の把握」。高齢で認知機能が衰えてしまうと財産の所在が分からなくなってしまいます。先延ばしにせず今のうちから終活の一環で財産の整理を進めて財産目録を作成し、遺言書で財産の相続人を決めておきましょう。遺言書の作成についてはベストファーム福島店に相談できます。

また、福島市で一人暮らししている高齢の方は財産の相続だけではなく、死後の遺品や手続きについても備えましょう。全国で単身高齢者世帯の孤独死が増えています。孤独死による住宅の管理者や自治体の負担は非常に大きく、社会問題化しています。福島市も高齢単身世帯(65歳以上の方一人のみの一般世帯)は14,344世帯※4で増加傾向にあります。司法書士や行政書士などの専門家と死後事務委任契約を締結すれば、自分の死後に発生する各種手続きや葬儀・納骨を委任することできます。ぜひご検討ください。

※1 平成30年度住宅・土地統計調査空き家数住宅数
※2 令和3年度 福島市の高齢者の現状について
※3 福島市認知症施策 福島市オレンジプラン2021
※4 福島市統計書

無料相談のお問い合わせ

0120-165-246

受付時間 9:00〜19:00(日曜除く)

お問い合わせ

採用に関するお問い合わせ