シニアライフを充実させる終活メディア

一般社団法人
全国シルバーライフ保証協会

シニアライフを充実させる終活メディア

人生を豊かにもっと楽しく

終活とは?

「老後に何かあったらどうしよう」「頼れる人がいない」などと不安を感じていませんか?老後の不安を解消したいときは「終活」に挑戦してみましょう。終活とは人生の最期に向けた準備活動のことで、エンディングノートの作成や不用品の断捨離などに取り組みます。

また終活では、財産の整理、将来の入院や施設入居時の準備や、ご自身のご葬儀なども重要です。終活を通して将来の準備を済ませておけば不安が取り除かれ、シニアライフを心置きなく楽しむことができます。

カテゴリから探す

  • 終活/葬儀
  • 健康/認知症
  • 財産/法律

人気の記事

財産/法律

受け取れる人は忘れずに。「年金生活者支援給付金」

2019年10月の消費税率の引き上げに伴い、「年金生活者支援給付金」が始まった。 対象となるのは、65歳以上で基礎年金や…

一般社団法人全国シルバーライフ保証協会
この記事を読む

財産/法律

被相続人の古い通帳を捨てないで!~相続税申告において重要な参考資料になることがあります!

相続税申告では、被相続人の相続財産のすべてを集計し、税額を計算して税務署に申告します。 提出された申告書は、税務署が内容…

一般社団法人全国シルバーライフ保証協会
この記事を読む

健康/認知症

ホスピスとは、どんな施設?費用や受けられるケアなどを詳しく解説

核家族化や少子化、単身の高齢世帯が増加する中、自宅ではなく病院で最期を迎える人が増えています。 そのような背景から「看取…

大倉 弘行
この記事を読む

終活/葬儀

葬儀保険とは?メリットやデメリット、種類について詳しく解説

終活が注目されている昨今、「葬儀代で遺族に負担をかけたくない」などの理由から、葬儀保険への加入を検討する人が増えています…

大倉 弘行
この記事を読む

財産/法律

成年後見制度とは?メリット・デメリットや申立ての手続きを解説

判断能力が不十分な状態では財産管理が行えず、家族にとっても不利益が多くなります。そこで成年後見制度を使うことで、判断能力…

斉藤 圭祐
この記事を読む
資料請求
相談を申込む