ホーム

会社情報

サービス

事務所一覧

お役立ち情報

採用情報

ニュースリリースNews release

一般社団法人 全国シルバーライフ保証協会は、「一般社団法人 高齢者等終身サポート事業者協議会」に参画しました

2025/10/07

一般社団法人 全国シルバーライフ保証協会は、このたび「一般社団法人 高齢者等終身サポート事業者協議会」に参画したことをお知らせいたします。

この協議会は、入院・施設入居時の身元保証、亡くなった後の事務手続き、日常生活支援など、身近に頼れる人がいない高齢者の支援に携わる事業者・専門家が一堂に会し、ガイドラインの普及と啓発を進めながら業界全体のサービスの質を高めていくことを目指すための新しい団体です。高齢化が進む現代の日本において、高齢者等終身サポート事業がより健全な発展に貢献するべく、業界を代表する法人9社が結集し、団体設立に至りました。

設立の背景

この協議会が設立した背景には、高齢者等終身サポート事業を巡る消費トラブルの増加と、令和6年6月に内閣府孤独対策推進室が策定・公表した「高齢者等終身サポート事業者ガイドライン」があります。

主に高齢者を対象とする高齢者等終身サポート事業は、事業者の増加に伴い、一部悪質な事業者による高額な契約や不適切なサービスが問題となっていました。判断能力の低下などが懸念される高齢者との契約は、一般的な契約に比べて利用者保護の必要性が高いため、適正に事業が営まれることが重要と言えます。しかしながら、それを管轄する官庁や業界基準が存在しませんでした。こうした状況を踏まえ、高齢者の方々が安心してサービスを受けられる環境を整えるために、令和6年6月に内閣府孤独対策推進室が「高齢者等終身サポート事業者ガイドライン」を策定・公表しました。

協議会設立の目的と当協会の取り組み

こうした大きな流れを受け、業界全体が関係法令やガイドラインの遵守、倫理性・透明性の確保、事業運営の質の向上、高齢者が安心してサービスを利用できる環境の整備を目指していこうと、「一般社団法人 高齢者等終身サポート事業者協議会」が設立されました。

一般社団法人 全国シルバーライフ保証協会は、これまでも高齢者等終身サポート事業者ガイドラインを遵守し、サービス事業を行って参りました。今回の「一般社団法人 高齢者等終身サポート事業者協議会」参画を受け、今後ますます重要視される高齢者等の終身サポート事業において、みなさまから信頼と安心が持てるサービスをご提供していきます。

一般社団法人 高齢者等終身サポート事業者協議会についてはこちら

無料相談のお問い合わせ

0120-165-246電話受付時間:9:00~19:00

お問い合わせ