電話受付時間:9:00~19:00
2025/07/04
実際に遺産分割で裁判所が関わった件数は年間でなんと1万3千件以上(※1)です。
仲の良い家族でも親の死後に争うことは少なくありません。親が元気なうちに話し合っておくべき内容や上手な話の切り出し方を教えます。
(※1)裁判所 令和5年 司法統計年報(家事編)
内容 | 第一部 家族・親族との上手なコミュニケーションの取り方、関係性の作り方 第二部 知っておくべき相続対策の組み合わせ方~自分に必要な準備を完全理解~ |
日時 | 7月19日(土)10:00~12:10(9:30受付開始) |
講師 | 菅野えり|コミュニケーションアドバイザー 菊地 猛|ベストファーム 司法書士 |
会場・定員 | 郡山店:12名 いわき店:24名 福島店:8名 石川店:8名 白河店:4名 会津若松店:5名 南相馬店:6名 |
参加費 | 無料 |
駐車場 | 各店無料駐車場を用意しています ※最寄りの店舗はこちらから確認できます |
0120-165-246
電話受付時間:9時~19時(土曜・祝日も対応)時間 | 10:00~11:00 |
講師 | 菅野えり コミュニケーションアドバイザー |
そろそろ相続準備を…と思っても家族と話しづらいと感じるのは当たり前のこと。家族間・親族間でどのような伝え方、コミュニケーションの取り方がベストなのか?その考え方や方法を学びましょう!
時間 | 11:10~12:10 |
講師 | 菊地 猛 ベストファーム 司法書士 |
遺言、信託、生前贈与、生命保険…など相続の備えは沢山ありますが、自分に必要な事を明確にするのはなかなか難しいものです。自分に最適な相続対策の組み合わせを知りましょう。
0120-165-246
電話受付時間:9時~19時(土曜・祝日も対応)