ホーム

会社情報

サービス

事務所一覧

お役立ち情報

採用情報

ニュースリリースNews release

8/23(土)開催|「お墓」や「実家」の管理問題。家族・親族の負担を軽くするには?「墓と実家」セミナー【参加無料】

2025/08/05


全国に無縁墓は数万件、空き家は約900万件(※)にのぼるといわれています。お墓や不動産の放置は行政の負担にもなります。先祖への気持ちや思い入れも大切だけど、遺される人の未来はもっと大事。誰かに負担を押し付けない、迷惑をかけない、人生の新しいお作法、「墓じまい」・「家じまい」について考えてみませんか?
(※)総務省の「令和5年 住宅・土地統計調査」

内容第一部 後悔しないための墓じまい講座~現状とトラブル回避のポイント~
第二部 相続した後どうする、負の不動産対策セミナー
日時8月23日(土)10:00~12:10(9:30受付開始)
講師丹野和希|ベストファームグループ 相続・生前対策担当
斉藤圭祐
|ベストファームグループ 司法書士
会場・定員郡山店:12名
いわき店:24名
福島店:8名
石川店:8名
白河店:4名
会津若松店:5名
南相馬店:6名
参加費無料
駐車場各店無料駐車場を用意しています ※最寄りの店舗はこちらから確認できます

セミナー予約・お問い合わせはこちら

第一部 後悔しないための墓じまい講座~現状とトラブル回避のポイント~

時間10:00~11:00
講師丹野和希
ベストファームグループ 相続・生前対策担当

少子化・核家族化で「墓じまい」が増えています。しかし、お寺や親族間の調整がうまくいかないことも。本セミナーでは、墓じまいを円満に進めるための準備や方法を、実際に起きたトラブル事例を紹介しながら、わかりやすく解説します。

第二部 相続した後どうする、負の不動産対策セミナー

時間11:10~12:10
講師斉藤圭祐
ベストファームグループ 司法書士

相続登記義務化で、空き家問題、使い途のない土地などの不動産の問題が取り沙汰されることが多くなりました。
本セミナーでは相続したけど活用できない不動産にどのように対応すればいいか、事例を交えてご紹介いたします。
一緒に考えてみましょう。

セミナー予約・お問い合わせはこちら

無料相談のお問い合わせ

0120-165-246電話受付時間:9:00~19:00

お問い合わせ