
相続相談はどこにする?
相続相談先の選び方

長い人生の中で、相続手続きが発生することはそう多くはありません。
ですので、こういった場合にどこに相談すればわからない方がほとんどです。
実は、相続手続きといってもその内容によって関わってくる専門家も変わってきます。
相続税に関することなら税理士、相続した不動産の名義変更なら司法書士、相続争いのことなら弁護士、、、といった具合です。
そこで、ここでは主な相談先と対応できる手続きをご紹介していきます。
国家資格と相続手続き
行政書士
戸籍収集や行政機関での書類取得ができます。
各種書類の作成代理 | 遺言書 遺産分割協議書 契約書 示談書 委任後見契約 死後事務委任契約 |
---|
司法書士
不動産の登記申請ができます。
裁判所への申立書類に作成ができます。
不動産の名義変更 | 検認申立 相続放棄 成年後見 調停申立 |
---|
相続財産に不動産がある場合には司法書士へ
税理士
税金に関する相談・申告ができます。
税務代理 | |
---|---|
税務署類の作成 | 相続税の申告 贈与税の申告 |
税務相談 | |
会計業務 | |
租税に関する訴訟の保佐人 |
相続税が発生する場合には税理士へ
弁護士
代理人になって、代わりに交渉や裁判ができます。
相続相談は弁護士とお考えの方が多いのは、相続争いを扱ったテレビドラマ等で弁護士が解決するイメージが多いからでしょう。
相続財産で相続人どうしが争う可能性がある場合には、弁護士に相談することになります。
法律相談 | 相続などの問題 不動産に関する紛争など |
---|---|
利害関係者間における交渉代理
|
|
調停の申立、訴訟の提起
|
相続争いが発生する場合には弁護士へ
銀行
相続はお金に関することだからということで、銀行等の金融機関や保険会社に相談しようと考える方も多いでしょう。
ですが、上記のとおり、不動産の名義変更は、司法書士、相続税申告は税理士というように、各国家資格者でしかできない手続きがありますので、銀行や保険会社に相談しても、専門的な手続きは各国家資格を持つ事務所にて行うことになります。
相続相談先選びのポイント
では、相談先をどのようにして、選べばよいでしょうか?
そのポイントをいくつか上げてみます。
相続に対する専門性が高いか
手続き内容が決まっている場合は、専門とする国家資格者が在籍する事務所に相談しましょう。
「その中でもどこの事務所を選んでよいかわからない」という場合には、相続手続きの実績が多いかどうかも確認しましょう。
相続手続きは、先にお伝えしたとおり、お客様の状況で必要な手続きが変わりますので、より多くの経験をもつ事務所に相談することで、スムーズに進めてもらえ、お客様のお手間を煩わせることも少なくなることでしょう。
一箇所に専門家が在籍しているか
「相続手続きをどこから進めてよいかわからない」「とにかくすべておまかせしたい」という方も多くいらっしゃいます。
そんなときには多種資格者が在籍しているいわゆるワンストップ対応を行っている事務所に相談するのがよいでしょう。
一部、相談窓口と専門家が別の会社に分かれていたり、いくつかの国家資格者の事務所が連携してワンストップ対応している場合もありますが、その場合には責任の所在が不明確になることもあります。
同じグループ内に相談窓口と多種国家資格者が在籍しているワンストップ対応の事務所があれば、そちらを選べば間違いないでしょう。
土日も相談できるか
お仕事がお忙しい方や平日にお時間を割くのが難しい方が相続人の場合には、日曜や、仕事終わりに相談できる事務所を選びましょう。 土日も相談できる体制があるか、営業時間も確認してみてください。
プライバシー・情報セキュリティの配慮は十分か
知り合いの事務所や地元で長年付き合いのある事務所にご相談するケースも多くあるかと思います。
しかし、相続というプライベートな相談をすることに気が引けることもあるでしょう。
そのような場合には、個人情報についてや情報セキュリティに関する対応がしっかりしている事務所をお選びになると安心です。
無料相談ができるか
これらのポイントのとおりの事務所でも、実際に相談してみるとちょっと違うかも?と思う場合もあると思います。
また、基準となる費用もWEBサイトに公開されていない場合が多く、手続きに関わる代行費用もどのぐらいかかるのか不安に思われると思います。
まずは無料相談をし、本当にお願いできる事務所かどうか見極めることをおすすめします。
その場合、お客様に必要な手続きにそった御見積書が提示されると思いますので、それを持ち帰り、比較検討することも可能です。
「お見積りと実際にかかった金額がまったく違っていた」というようなことがないように、見積りを頂く際に、しっかり確認することをお忘れなく。
ベストファームは、お客様が不安に思われるこれらをポイントを解消すべくサービスを提供しております。
ベストファームでは過去多くの相続相談を承ってきており、その際のお客様のご要望を常に取り入れてサービスを磨いてまいりました。
土日祝日の営業、無料相談の実施、多種の国家資格者の在籍によるワンストップサービスといった私達の相続手続きサービスはお客様の求めていらっしゃったご要望を具現化してきたものですので、安心してご相談ください。
会社の規模が大きいから、費用が高くなるのでは?と思う方もいらっしゃるかもしれません。
その点についても、常に改善を行っております。ベストファームでは、無料相談時にお見積りを提示しますので、実際にお持ち帰りいただき、他の事務所と比較いただけいて構いません。
まずは、無料相談にて、専門家に行うべき手続きを整理してもらうことをおすすめします。